砂原 賢士

聖陵岩里病院副院長・聖陵会副理事長
消化器内科・膠原病リウマチ内科・循環器内科・糖尿病内科
専門は消化器内科(消化管疾患/胆膵疾患/内視鏡検査)、膠原病・リウマチ内科です。
内視鏡検査・治療の豊富な経験があり、緊急内視鏡検査や専門性の高い内視鏡治療(内視鏡的粘膜下層剥離術、内視鏡的逆行性胆管膵管造影、食道静脈瘤止血術を含む)を行っています。
炎症性腸疾患の診療(生物学的製剤での治療含む)や、消化器悪性腫瘍に対する抗がん剤治療も行っており、患者さんの個々に応じた最善の治療をご提案できるように努めています。
また、膠原病・リウマチ疾患の診療(生物学的製剤での治療含む)にも力を入れ、患者さんの症状、予後の改善に努めています。
心臓超音波検査を年間数百件行ない、専門病院と連携しながら循環器疾患の診療も行っています。
幅広く内科疾患の診療をしておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
平成16年 九州大学医学部卒
専門 | 消化器内科・膠原病リウマチ内科 |
---|---|
診療科目 | 消化器内科・膠原病リウマチ内科・循環器内科・糖尿病内科 |
出身医局 | 九州大学第二内科(病態機能内科学) |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本循環器学会 日本感染症学会 |
資格等 | 大分県難病指定医 糖尿病相談医 緩和ケア研修修了 日本静脈経腸栄養学会TNT研修修了 |
主な勤務先 | 九州大学医学部附属病院 松山赤十字病院 消化器センター 国家公務員共済組合 千早病院 消化器内科 八幡済生会総合病院 福岡市民病院 等 |